中学生の家庭学習【高校入試】英語が苦手な中学生の勉強法 このページでは英語が苦手な中学生の高校入試対策について解説します。 中学生本人、もしくはその保護者向けの記事になります。 個別指導15年の経験をふまえてお話をさせていただきます。 【高校入試】英語が苦手な人は単語と文法にしぼる 英語の高校入...2019.04.06中学生の家庭学習
小学生の家庭学習小学5年生の家庭学習に悩む保護者がやるべきこと 小学5年生の子どもの勉強で悩んでる保護者向けです。 「家で勉強しない子にイライラしてる」 「宿題以外の勉強もしてほしい」 「忙しくて勉強を見てあげられない」 「できるだけ教材費を抑えたい」 このようなお悩みを解決します。 個別指導15年の経...2019.04.04小学生の家庭学習
小学生の家庭学習【小学生】塾と通信教育、どちらが良いの?[将来から逆算する] 小学生の子どもには塾と通信教育、どちらが良いかを検討してる保護者向けの記事です。 個別指導15年の経験もふまえてお話をさせていただきます。 本題に入る前に、私の基本的な立ち位置をお伝えしておきます。 学習塾に通う、通わないに関係なく「家庭学...2019.04.03小学生の家庭学習
中学生の家庭学習中学理科の勉強法。王道の問題を暗記するまで繰り返す 中学理科の勉強法でポイントになるのは、問題演習です。 高校入試、定期テストに関係なく、必ず出題される王道の問題がたくさんあります。 (あなたが受けるテストで出るかどうかは分かりませんが、よく出るパターンがあるという意味合いです) 教科書の本...2019.04.02中学生の家庭学習
子どもの将来への悩み数字に強い子に育てる方法。算数が嫌いにならないようにする このページでは、「数字に強い子に育てる方法」について解説します。 数字に弱いよりは、強いにこしたことはない 子どもを持つ親なら誰しも思うことではないでしょうか? 15年の個別指導の経験をふまえてお話をさせていただきます。 数字に強い子に育て...2019.04.01子どもの将来への悩み
子どもの将来への悩み子どもの脳は笑うと育つ!ママの笑顔が一番大事! 「笑いと脳の関係」をテーマに、子どもの教育について解説します。 このブログのコンセプトは、「ママがいつでも笑顔でいられるように」です。 「笑いと脳の成長の関連性」そして「家族、特に母親の笑顔の重要性」についてお話をさせていただきます。 「笑...2019.03.30子どもの将来への悩み
体の悩み【頭の良くなる食べ物】子どもが勉強に集中できる[脳が喜ぶ] このページでは、子供の食事に関する情報、特に「頭のよくなる食べ物」について解説します。 朝ごはんのメニューで悩んでる おやつは何がオススメ? 頭のよくなる食べ物ってあるの? ↑こんなお悩みのある、保護者向けの記事になります。 低GI食品 脳...2019.03.29体の悩み
小学生の家庭学習【小学生】算数のつまずきを保護者がチェックするときの考え方 このページでは、「算数のつまずき」について対処法を解説します。 小学生の子どもがいる保護者向けの内容になります。 算数のつまずきに関しては、2通りのアプローチがあります。 小学校の授業にあわせて、つまずきを確認する 春、夏、冬の長期休みで、...2019.03.27小学生の家庭学習
家庭学習【理社】暗記教科でも塾は必要か?[必須ではない] このページでは、小学生、中学生の子どもがいる保護者に向け 塾で「理科や社会科」を受講する必要があるのか?について解説します。 理科や社会科は暗記教科なので、塾は必要ないんじゃないの? とはいえ、子供の成績はそれほど良くない 英数(小学生なら...2019.03.26家庭学習
家庭学習【注意】勉強しながら音楽やSNSは非効率|保護者のやるべきこと このページでは、音楽を聞きながら問題集を解くなど、「ながら勉強の効果」について解説します。 子どもの勉強法に不安を持ってる保護者に向けの記事になります。 結論:音楽やSNSをやりながらの勉強は非効率 勉強しながら音楽を聞いたり、途中でLIN...2019.03.25家庭学習
中学生の家庭学習【簡単】中学生向け教科書の勉強法[ポイントは6つ] このページでは、定期テストや受験勉強に役立ち教科書の勉強法を紹介します。 中学生本人、もしくはその保護者向けの記事になります。 個別指導15年の経験をふまえてお話をさせていただきます。 定期テストも高校入試も、基本的に教科書からしか出題され...2019.03.24中学生の家庭学習
小学生の家庭学習【小学生向け】プログラミング学習の始め方|気になる保護者へ このページでは小学生向けにプログラミング学習の始め方を紹介します。 どんな教育をすればよいのか悩んでる保護者向けの内容になります。 小学校でやるプログラミングの内容 そもそも、小学校でどんな授業を子どもが受けるのか? 保護者として知っておき...2019.03.23小学生の家庭学習
中学生の家庭学習【苦手意識】中学生が自分で心のブレーキを外す方法[思考法] 中学生の勉強をジャマする「苦手意識」 ふだんの勉強、テスト勉強、受験勉強、どの勉強を始めるにしても一番先に取り組むべき部分です。 苦手意識があると、勉強への気持ちが後ろ向きになります。 このページでは、中学生本人、子どもがいる保護者に向けて...2019.03.22中学生の家庭学習
家庭学習リビング学習のアイデア。子どもが勉強に集中できる環境作り このページでは、小中学生の保護者向けに「リビング学習のアイデア」について解説します。 部屋の間取りは各家庭で違いますが、共通する悩み、デメリットがあります。 片付けない(散らかる) 来客のときに困る 集中できない ちょっとした工夫で、これら...2019.03.21家庭学習
小学生の家庭学習【小学生】効率の良い勉強法教えます[脳の仕組みから] このページは、効率の良い勉強法を探してる小学生、もしくはその保護者向けの内容になります。 個別指導15年の経験をふまえてお話をさせていただきます。 勉強の効率が良い時間帯 「夕食前」と「寝る40分ぐらい前」が、一番学習に適してます。 夕食前...2019.03.20小学生の家庭学習
小学生の家庭学習【朗報】タブレット学習で小学生の成績は伸びます[理由は3つ] 小学生の子どもがいる保護者向けに、タブレット学習の有効性について解説します。 働いてるので勉強を見てあげられない(共働き、ワーママ) 楽しく勉強させる仕組みがほしい 親が管理するのが難しくなってきた ↑こんな悩みをお持ちの方向けの記事になり...2019.03.19小学生の家庭学習
小学生の家庭学習【小学生】低学年の勉強法はシンプルに[仕組みを作る] このページでは、低学年の勉強法について解説します。 小学1~2年生の子どもがいる保護者向けの記事になります。 個別指導15年の経験をふまえてお話をさせていただきます。 低学年の勉強法はシンプルに 結論からいうと、、、 教科書の音読 教科書の...2019.03.18小学生の家庭学習
小学生の家庭学習【小学生】成績の良い子は家で復習しなくて良いの?[必要] 勉強が嫌い・苦手だから家庭学習しない子は多いのですが、逆に成績が良く必要性を感じてないケースもあります。 このページでは、学校の成績の良い子は家で復習しなくて良いのかについて解説します。 成績が良い子でも家で復習させないとダメな理由 たしか...2019.03.15小学生の家庭学習
塾選び塾代がもったいない。高すぎると悩んでる保護者へ 「塾代が高いな(今通わせ中)」と悩んでいませんか? 高い塾代を払っても ・テストの点数が伸びない(逆に落ちた) ・成績が伸びない(内申点問題) ・子どもが家で勉強しない ・成績が上がっていないと塾長に相談するも、何か丸め込まれた ・次は、次...2019.03.10塾選び
小学生の家庭学習小学4年生の勉強方法。家庭学習で保護者が注意すべきポイント 小学4年生から学習内容の難易度がグッと上がります(特に算数)。 塾や通信教育の資料請求が増えます。 それだけ、小4に危機感を持っている保護者が多いということですね。 このページでは個別指導15年の経験をふまえて、家庭学習のポイントを話します...2019.03.06小学生の家庭学習