家庭学習ダイソーの「MY STUDY PLAN」で学習管理【小学生&中学生】 百円均一のダイソーで販売されている「MYSTUDYPLAN」を紹介します。 ここ1~2年、高校生を中心に勉強を管理するための手帳やノートが人気を集めています。 私は小学生や中学生のうちから、使わせて良いと考えています。 事前に学習計画をたて...2020.09.30家庭学習
家庭学習子どもの学力低下を防ぎたい!小中学生の保護者への提案 「学校が休校、子どもにどう勉強させたら良いのか?」 「この時期、塾や家庭教師も厳しい。学力低下を防ぎたい」 このような悩みがある小学生、中学生の保護者向けの記事です。 個別指導塾で15年間やってきた経験をふまえて、お話をさせていただきます。...2020.04.19家庭学習
家庭学習勉強と色の効果。小中学生におすすめは赤、青、緑 色を工夫するだけで、学習効果が上がります。 ペンやマーカーの色、部屋のカーテンの色、、、 このページでは「勉強に効果的な色」について解説します。 赤と青の特徴を生かし勉強で使い分ける 勉強に使うべきは「赤」と「青」です。 これは、私が言わな...2019.05.07家庭学習
家庭学習【理社】暗記教科でも塾は必要か?[必須ではない] このページでは、小学生、中学生の子どもがいる保護者に向け 塾で「理科や社会科」を受講する必要があるのか?について解説します。 理科や社会科は暗記教科なので、塾は必要ないんじゃないの? とはいえ、子供の成績はそれほど良くない 英数(小学生なら...2019.03.26家庭学習
家庭学習【注意】勉強しながら音楽やSNSは非効率|保護者のやるべきこと このページでは、音楽を聞きながら問題集を解くなど、「ながら勉強の効果」について解説します。 子どもの勉強法に不安を持ってる保護者に向けの記事になります。 結論:音楽やSNSをやりながらの勉強は非効率 勉強しながら音楽を聞いたり、途中でLIN...2019.03.25家庭学習
家庭学習リビング学習のアイデア。子どもが勉強に集中できる環境作り このページでは、小中学生の保護者向けに「リビング学習のアイデア」について解説します。 部屋の間取りは各家庭で違いますが、共通する悩み、デメリットがあります。 片付けない(散らかる) 来客のときに困る 集中できない ちょっとした工夫で、これら...2019.03.21家庭学習
家庭学習大河ドラマを子どもに見せる。歴史に興味を持たせる方法 このページではNHKの大河ドラマを子どもに見せるのは、アリかナシか?を解説します。 歴史に興味をもたせるキッカケにできないかと、保護者から質問が多かったです。 個別指導15年の経験をふまえて、お話をさせていただきます。 大河ドラマを子どもに...2018.10.02家庭学習
家庭学習子どもの勉強にご褒美は?興味関心が少ないテーマには有効です 子どもにご褒美を与える是非について、絶対の正解はありません。 状況に応じて、保護者が選択するしかありません。 このページでは、個別指導15年の経験、そして心理学の研究成果をふまえつつ、子どもの勉強にご褒美の関係について解説します。 本題に入...2018.09.14家庭学習
家庭学習家で勉強しない子どもの6つの特徴とは? 家庭学習しない子に悩む保護者へ 子どもが家で勉強しないと悩んでる保護者は多いです。学校×家庭で学習効果は決まりますので、習慣化させたいものです。 今回は、家で勉強しない子どもの特徴を6つに分けて解説します。 ペーンケースに使わない筆記用具が...2017.07.20家庭学習
家庭学習紙と鉛筆の勉強を疎かにしてはいけない理由 最近の小中学生の通信教育はタブレットがふつうになってきました。ネット回線の普及やタブレット自体が安くなった影響が大きいですかね。 紙の教材が大量に送られ、しかも子どもがやらない、、、というマイナス要素を払拭するという意味でも好機になってます...2017.03.19家庭学習
家庭学習アウトプットできてない子どものインプットできる量は少ない理由 勉強するのは好きでも行動できない大人が多いと言われてます。いつか◯◯できたら、、と思っている(もしくは勉強してる)だけでは「いつか」は来ません。行動することで問題点が浮き彫りになり必要な情報が明確になるからです。 インプットとアウトプットは...2016.11.28家庭学習
家庭学習姿勢と勉強の関係。血流が悪い子どもは脳の酸素とブドウ糖が不足して集中できない 子どもが勉強に集中できる環境を作りたいなら「姿勢」が大事です。学習環境といえば「雑音がない静かな場所」が一番大事だと思うかもしれません。雑音がなければ勉強に集中できるかどうかは個人差があります。幼児にとくに多いですが、静か過ぎる場所だと逆に...2016.11.15家庭学習
家庭学習テレビニュースを利用して子どもの学力を家庭で伸ばす方法 子どもの学力を家庭で伸ばすチャンスは探せばいくらでもあります。学力を伸ばす場は塾や習い事よりも「家庭」です。「先生なら子どもを勉強させてくれる」を考えるのは間違いです。今回は小学生の学力をテレビニュースで伸ばす方法を解説します。2016.11.14家庭学習
家庭学習小学生や中学生の子どもの勉強やる気アップと維持するための方法 子どもが勉強のやる気がなくて凹む、一時的にならやる気はアップするけれども勉強が続かなくて困っている、、、 このような悩みは小学生や中学生の子どもがいるお母さんやお父さんは多いと思います。今回は子どもに勉強させる方法について解説します。 「子...2016.10.31家庭学習
家庭学習小中学生の子どもに勉強の集中力をつけたい!整理整頓と環境の作り方まとめ 子どもに整理整頓の習慣をつけるメリットを言えるでしょうか?なんとなく大事だと理解してるけど、どんな効果があるのか知らない。使ったモノを元に戻したり机をきれいに出来ると、どんな良いことがあるかを解説します。 わたしが個別指導塾で15年間講師、...2016.10.18家庭学習
家庭学習「勉強する理由は?」と子どもが親に聞いてきたときの対処法 子育てをしてると「なぜ勉強しないといけないの?」「(歴史に対して)昔の勉強して意味あるの?」「算数(数学)で役立つのはたし算やひき算くらいだよね」 こんな感じで小学生、中学性の子どもに親は質問攻めにあうわけです。勉強したくない言い訳ともとれ...2016.10.17家庭学習
家庭学習子どもの椅子に座る姿勢に気をつけると勉強の集中力は上がる 子どもが勉強を始めたと思ったら、5分後にペンを回し始め、10分後にはスマホをいじっている。。。そんな光景に出くわしたことはありませんか? 「うちの子は集中力がないの」 子どもが小学生か中学生であるかに関係なく、入塾面談で保護者から質問を受け...2016.10.05家庭学習