2018-02

未分類

ゲーム感覚で小学生に勉強させる方法。保護者は賢者として子を導く

小学生の子どもにゲーム感覚で勉強させる方法について解説します。 家で全然勉強しない 苦手教科(単元)をなんとかしたい 成績をあげたい このような悩みを持ってる保護者向けの記事です。 勉強をゲーム感覚で取り組ませるには、3つの要素が必要 目的...
中学生の家庭学習

中学生の模試におすすめなのはコレ|各都道府県別まとめ

中学生の学習教材として「模試」ほどコスパのよいものはありません。 理由は「中学生には模試を受けさせよう!これほどコスパの良いものはない」という記事にまとめてあります。 今回はどの模試を受けるのが良いかをまとめました。 都道府県によって模試や...
中学生の家庭学習

中学生には模試を受けさせよう!これほどコスパの良いものはない

「模試」といえば、受験生(中3)になってから。。。という保護者も多いのですが、中1から定期的に受けさせるべきです。 1回4千円ぐらい、春夏冬に3回受けると1万を超えますが、成績を伸ばす投資としてこれほどコスパの良いものはありません。 今回は...
中学生の家庭学習

同じ問題をくり返しやる|答えを覚えてしまう中学生にアドバイス

あれこれ手をださずに同じ問題をじっくり考えて解きなさい。 そしてくり返しなさい。 問題集の使い方の鉄則ですが、こんな疑問はありませんか? でも、何回も同じ問題を解いてると答えを覚えちゃうよ。。。 今回は中学生、もしくはその保護者に向けて、繰...
中学生の家庭学習

中学校のワークの使い方|親子で成績をあげるアイデア

学校のワークの使い方しだいで子どもの成績は違ってきます。 中学生の子どもがいる保護者に向けて、効果的な使い方(繰り返しやる方法)をご紹介します。 このページで解説する「ワーク」とは学校で配布される教科書準拠の問題集を指します。 本屋で入手で...
中学生の家庭学習

問題集の選び方。中学生の子どもに何を買えばよいかを教えます

中学生の家庭学習に必要な問題集の選び方を解説します。 どんな教材を子どもに準備すれば良いかを悩んでる保護者向けの記事です。 個別指導で15年務めた経験から、中学生にピッタリの選び方を教えます。 ふだん使いは「教科書準拠の問題集」を選ぶ ふだ...
小学生の家庭学習

小学生の勉強する習慣のつけ方|その日の学習計画を作らせる!

小学生のうちに勉強する習慣をつけられるかどうか? 子どもの学力は、生まれつきの能力(生得知能)よりも、それ以外の要因で決まります。 なかでも「家庭学習の習慣化」はトップ3に入るほど重要度が高い。 うちの子は、学校から帰ってきてもすぐ遊びにい...
未分類

【プロフィール】 小中学生の子育てナビの運営者について

小中学生の子どもがいる保護者に向けて学力に関する情報を発信してます。 家庭学習、成績アップ法など保護者から要望の強かったものを紹介します 15年間、個別指導塾に勤務してきました。 小学生だった子どもを大学入学まで受け持つ喜びは、何にも変えら...
中学生(英語)

中1英語の復習:「三単現のS」疑問文と否定文の作り方

英語が全然わからない中学生のための3ステップ講座、今回が最終回となります。 前回は、「単語にSをつける」をテーマに話しました。 パターンは2つで モノが複数あるときにSをつける (例)[book]⇒[books] [dish]⇒[dishe...
中学生(英語)

中1英語の復習:複数形のSと三単現のSを区別しよう

英語のルールは「動詞」をみると分かりやすいです。 動詞は「Be動詞」と「一般動詞」に分かれる 英文は3種類ある:「ふつうの文」「?の文」「☓の文」 この2つが前回までのポイントでした。 今回はステップ3の第二弾として、「複数形のS」「三単現...