高知県の高校入試の合否判定に使われる内申点の計算方法です。
※中3は10段階評価
- 中学1年の成績(学年末)5教科合計
- 中学1年の成績(学年末)副教科合計×2
- 中学2年の成績(学年末)5教科合計
- 中学2年の成績(学年末)副教科合計×2
- 中学3年の成績(学年末)5教科合計
- 中学3年の成績(学年末)副教科合計×2
- 以上を合計する(260点満点)
内申点の自動計算
中学1年~3年の成績を選択してください。
注意
学年末の成績が出ていない場合は、最新の成績を選択する。例)中学2年生でまだ学年末の成績が出ていない
・中学1年:学年末の成績
・中学2年:最新の成績
・中学3年:中学2年の成績
高知県の内申点:260点満点
コメントを残す