このページでは東京都公立高校入試(令和3年(2021年)春実施)の出題範囲が確認できます。
範囲縮小のため除外される単元には「×」を表示しています。
目次
英語の範囲
単元名 | 出題の有無 |
・be動詞、一般動詞(現在、過去) | ◯ |
・疑問文 | ◯ |
・名詞・冠詞・代名詞 | ◯ |
・形容詞 | ◯ |
・前置詞 | ◯ |
・接続詞 | ◯ |
・命令文 | ◯ |
・進行形 | ◯ |
・助動詞 | ◯ |
・未来形 | ◯ |
・不定詞 | ◯ |
・文構造 | ◯ |
・動名詞 | ◯ |
・比較 | ◯ |
・現在完了 | ◯ |
・受け身 | ◯ |
・間接疑問文 | ◯ |
・分詞 | ◯ |
・関係代名詞 | ❌ |
ここが出ない!
関係代名詞のうち、主格のthat、which、who及び目的格のthat、whichの制限的用法を除外数学の範囲
単元名 | 出題の有無 |
・1年学習内容 | ◯ |
・2年学習内容 | ◯ |
・式の計算 | ◯ |
・平方根 | ◯ |
・二次方程式 | ◯ |
・関数 | ◯ |
・相似な図形 | ◯ |
・円 | ◯ |
・三平方の定理 | ❌ |
・標本調査 | ❌ |
ここが出ない!
「三平方の定理」「標本調査」を除外社会の範囲
単元名 | 出題の有無 |
・地理 | ◯ |
・歴史 | ◯ |
・現代社会 | ◯ |
・人権思想と日本国憲法 | ◯ |
・基本的人権 | ◯ |
・選挙と政党・三権のはたらき | ◯ |
・地方自治 | ◯ |
・消費/市場と企業/金融 | ◯ |
・政党と財政 | ◯ |
・国民生活と労働・福祉 | ❌ |
・地球社会 | ❌ |
ここが出ない!
公民的分野のうち、『私たちと経済』の「国民の生活と政府の役割」、『私たちと国際社会の諸課題』を除外。理科の範囲
単元名 | 出題の有無 |
・1年学習内容 | ◯ |
・2年学習内容 | ◯ |
・生命の連続性 | ◯ |
・化学変化とイオン | ◯ |
・運動とエネルギー | ▲ |
・地球と宇宙 | ▲ |
・科学技術と人間/自然と人間 | ❌ |
ここが出ない!
『運動とエネルギー』の「力学的エネルギー」、『科学技術と人間』、『地球と宇宙』の「太陽系と恒星」、『自然と人間』を除外。国語の範囲
単元名 | 出題の有無 |
・漢字の読み書き | ▲ |
・語句 | ◯ |
・実用文 | ◯ |
・文学 | ◯ |
・古典 | ◯ |
・説明文 | ◯ |
・文法 | ◯ |
ここが出ない!
中学3年生の教科書で学習する漢字を除外【参考】東京都教育委員会
東京都高校入試に関連するページ

コメントを残す